健康診断
健康診断
満16歳以上になる被保険者の方は、
無料で健康診断を受診する事ができます。
満16歳以上になる建設国保の被保険者の方は指定医療機関で毎年4月から翌年3月までに1回無料で受診ができます。
ぜひ毎年健康診断を受診しましょう!
<お知らせ>
令和7年度も集団健診・レディース健診を開催します!
健診を受けるとヘルスケアポイントが貯まります。
◎日曜日に受けたい方⇒集団健診・レディース健診へ
・年に数回日曜日に集まって健康診断を開催します。
令和7年度開催月⇒4月/6月/11月/2月(R8年)
◎平日に受けたい方⇒院内健診へ
・病院内で平日に項目の多い健康診断を受診できます。受診時間や項目は病院によって異なります。
◎かかりつけ病院がある等契約病院以外で受けたい方⇒その他の医療機関で健診へ
・1度自費で受けてから補助金申請をしていただくと、後日13,000円まで実費補助します。
◎特定健診受診券を利用して受けたい方⇒特定健診受診券で健診へ
・40歳以上の方で毎年9月から翌年3月までの期間が対象となります。
集団健診・レディース健診 | |||
---|---|---|---|
対象者 | 16歳以上の建設国保組合員・家族 | ||
申込方法 | 案内文に記載のとおり | ||
健診料 | 無料 ※オプション検査は有料(40歳以上の方は年に1度補助金申請可能) | ||
受診方法 | マイナ保険証、健康保険証、資格確認書のいずれか・問診票(ある場合)・オプション検査希望の場合は費用を持って受診 | ||
健診日 実施機関 |
健診日 (予定) |
集団健診 | レディース健診 |
6月29日 | はらだ内科内視鏡健診クリニック | はらだ内科内視鏡健診クリニック | |
11月30日 | はらだ内科内視鏡健診クリニック | はらだ内科内視鏡健診クリニック | |
2月8日 | はらだ内科内視鏡健診クリニック | はらだ内科内視鏡健診クリニック | |
2月15日 | 一条クリニック | ||
検査項目 | 案内文掲載、下記検査項目一覧表に記載 |
※2024年6月1日からはらだ病院の名称が変更になりました
※健診日につきましては変更になる場合がございます
院内健診 | ||
---|---|---|
対象者 | 16歳以上の建設国保組合員・家族 | |
申込方法 | ①健診日、病院を決める ②契約病院へ直接電話(36からの保険証番号を伝える) |
|
健診料 | 無料 ※オプション検査は有料(40歳以上の方は年に1度補助金申請可能) | |
受診方法 | マイナ保険証、健康保険証、資格確認書のいずれか・問診票(ある場合)・オプション検査希望の場合は費用を持って受診 | |
契約機関 | 吉田病院 | 住所/旭川市4条西4丁目1-2 TEL/0166-25-9574 健診時間/午後のみ12:30~ |
はらだ内科内視鏡健診クリニック | 住所/旭川市1条通16丁目右7号 TEL/0166-25-6000 健診時間/ 午前9:30~、10:00~、10:30~ 午後1:30~、2:30~、3:30~ |
|
一条クリニック健康管理室 | 住所/旭川市東光1条1丁目 TEL/0166-33-3306 健診時間/ 午前のみ9:00~、10:30~ |
|
東旭川病院 | 住所/旭川市東旭川下兵村254番5 TEL/0166-36-2240 健診時間/午後のみ |
|
豊岡中央病院 | 住所/旭川市豊岡7条2丁目 TEL/0166-32-8178 健診時間/ 午前9:00~10:30、午後1:30~3:00 ※午後は月・水・木のみ |
|
フクダクリニック | 住所/旭川市末広5条7丁目1-1 TEL/0166-57-8810 健診時間/ 午前9:00~11:30、午後1:00~3:30 ※病院ホームページでも受付可 |
|
検査項目 | 下記検査項目一覧表に記載 |
※2024年6月1日からはらだ病院の名称が変更になりました
その他の医療機関で健診 | ||
---|---|---|
対象者 | 16歳以上の建設国保組合員・家族 | |
申込方法 | 受診される医療機関にお問い合わせ | |
健診料 | ||
検査項目 | ||
費用 | ①当日医療機関窓口にて支払い ②後日当組合にて補助金申請で13,000円まで実費補助 |
|
補助金 申請方法 |
領収書・健診結果(40歳以上の方)・印鑑・振込先口座のわかるものを持参の上、建設連合で申請 ※郵送の場合、要連絡 |
特定健診受診券で健診 | ||
---|---|---|
対象者 | 40歳以上の建設国保組合員・家族 | |
申込期間 | 9月から翌年3月まで | |
申込方法 | 旭川支部又は滝川事務所へ連絡 | |
健診料 | 無料(受診券項目以外の健診は有料) | |
受診方法 | 受診される医療機関に予約し、当日特定健診受診券とマイナ保険証、健康保険証、資格確認書のいずれかを持参して受診。(追加で健診受ける場合は費用も) |
病院名 | 検査項目一覧表・オプション検査 ダウンロード | ||
---|---|---|---|
吉田病院 | |||
はらだ内科 内視鏡健診 クリニック | |||
一条 クリニック | |||
東旭川病院 | |||
豊岡中央 病院 | |||
フクダ クリニック |
健康診断の申請の方法
- お申し込みは各病院へ電話にて申請してください。
- お問い合わせはこちらへ。
《受付時間 平日9:00~17:00》
旭川支部/ 0166-52-2845滝川事務所/ 0125-23-5845
ヘルスケアポイント制度(ペップアップ)とは
PepUpはあなたの健康づくりをサポートするためのWEBサービスで、スマートフォンやパソコン等からご利用になれます。
健康状態を見える化し、あなたに合わせた健康情報をお届けするなど、生活習慣の改善をサポートします。
健診の受診をはじめとした健康づくりの取組みをすることでポイントがたまり、ポイントは約200種類の商品から交換することができます。
対象者 | 組合員と40歳以上の家族(年度内に40歳到達する方も対象です) | |
費用 | 無料(ただし、通信料は利用者負担となります) | |
登録 | 登録案内(圧着)ハガキに記載の登録手順に従って登録をお願いします。 |
ペップアップの主な機能やポイント、交換できる商品等については こちら