2022.08.31
インボイス無料相談
令和5年10月1日からインボイス制度が開始されます。インボイスの準備はお済ですか? 制度がわからない。。。登録方法が知りたい。。。等、お悩みはございませんか? 9月5日~当ビル内、森税理士事務所にて インボイス制度個別相談を行います。 相談は無料ですので、お気軽に建設連合までお問い合わせ下さい。...
もっとみる
2022.06.16
建設キャリアアップシステムの登録・現場利用についてサポートしています!
事業者登録・技術者登録にあたっては、【インターネット申請】・【認定登録機関による窓口申請】の2つの申請形式があります。登録手続きにお困りの方はお気軽に当組合までご連絡下さい! 建設キャリアアップシステムQ&Aは画像をクリック ↓ 画像をクリックするとPDFが開きます
もっとみる
2022.05.12
労働安全衛生法が改正になります
2023年4月1日から危険有害な作業を行う事業者は一定の保護措置が義務付けられます。 詳しくは画像をクリック↓ 画像をクリックするとPDFが開きます。
もっとみる
2022.04.21
令和4年度労働保険の年度更新が始まっています!
≪令和4年度 労働保険年度更新手続きについて≫令和4年度の労働保険年度更新時期となりました。事業主様へ4月上旬に年度更新関連書類をご郵送しております。5月6日までに当組合へご返送下さい。ご不明な点は担当者までお気軽にご連絡下さい。 ≪令和4年度 雇用保険料率≫令和4年4月から、事業主負担の保険料率が...
もっとみる
2022.04.05
インボイス制度Q&A
令和5年10月1日からインボイス制度が導入されます。インボイス制度に関するQ&Aを載せていますので是非ご覧下さい。 画像をクリックするとPDFが開きます。
もっとみる